空我ブログ|カラテ道空我

090-4307-3977

JR東海道線 西大路駅から徒歩8分 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩10分
京都でキックボクシングやブラジリアン柔術が習える空手教室【カラテ道 空我】

090-4307-3977

Mail Form

空我ブログ

【動画】忘年会料理の準備その2

その1があるからにはその2があることは皆さんも予想していたでしょう…。

食事をしながら、晩酌を楽しみながらぜひご覧ください。

そして視聴後フルミンゴチャンネルを登録してください。

↓クリックorタップで動画を視聴できます

【忘年会準備】ちゃんこ鍋の準備。大量に作ります。

本日映画上映会をやります

本日1月7日19時過ぎから道場の3階にて映画上映会を行います。

個人的にはバーフバリを上映したいのですが多分MARVEL系を上映します。

会員の方は良かったらご参加ください。

【総合格闘技担当フルミ通信】12/22練習『クローズドガードからのスイープ 』

近所のスーパーの弁当が値上げされてました。どこもかしこも価格上昇ですね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。

12/22(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後の状態を想定した基本的な打ち込み&攻防を一通り行った後、クローズドガードからのスイープの練習でした。
クローズドガードからのスイープは、掴むところの少ないMMAやグラップリングでも比較的使いやすい技です。ぜひ習得しておきましょう。   

クラス後は各自技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。

フルミ

Windows の メール から送信

【動画】忘年会料理の準備その1

去年の忘年会は道場にて行い大盛況、大感動だったのですがその大きな立役者として古海さんの用意してくれたおでんと鍋の存在がありました。

その準備の様子が克明に記録されているのを皆さんはご存じでしょうか?

あのめちゃくちゃ…いやどちゃくそ美味しかったおでんや鍋料理を食べておいて「知らない」「知りたいくない」といえるでしょうか?

ぜひ視聴後フルミンゴチャンネルを登録してください。

↓クリックorタップで動画を視聴できます

【忘年会準備】おでんを大量に作ります。

2023年4月まで子ども空手クラスの新規募集を中止します

八条御前通の空我道場の子ども空手クラスですが、大変ありがたいことに多くの生徒さんに入会して頂き盛況となっております。

その反面、現在の指導体制ではスペースや指導員の問題でこれ以上の新規入会の受け入れは難しいとの判断をさせて頂きました。

公教育では恐らく難しい、”一人一人に対して寄り添った指導をする”という事にこだわって参りたいのでご理解のほどよろしくお願い致します。

4月には今の生徒たちも成長してくれると思いますし、6年生の子の卒業などもあるかと思いますのでその際は再び新規入会の募集を再開させて頂く予定です。

また、中学生以上を対象としたキックボクシング・柔術・総合格闘技クラスは新規の入会を大募集しておりますのでぜひお気軽に見学・無料体験にお越しください。

植村競技復帰への道5

明けましておめでとうございます。
今年は卯年なので卯年生まれの俺の時代、どうもそろそろ24歳植村です。

年末年始はしばらくジムが休業ですね。

つまりチャンスです。

ジムが開いてるとついつい吸い寄せられてしまって捻挫した肘が全然治らないのでゆっくりする事で万全に近づくことができます。まぁ、全治が3〜4ヶ月らしいので10日弱休んだところでって言うところはありますが、疲労の溜まってる足首の靭帯も休めることができるだけ良しとしましょうや。

今年の抱負は「フィジカルは57kgのプロ並みまで持ってく」でいきます。

植村

【聖の格闘技日記】本年も宜しくお願い致します☆

こんにちは。

昨年父を病気で亡くし喪中の為、新年の挨拶控えさせて頂きます。

皆さん今年の目標は決めましたか?
私は…まだ決めてないです笑

昨年末にお世話になった道場に感謝の気持ちを込め、私とK村くんでお掃除しました〜〜〜〜

私達のできる範囲での掃除なのでめちゃくちゃピカピカ!とは行かないですが少しは綺麗に出来たと思うので、皆さん新年気持ちよく練習してもらえたら嬉しいです♩

極力綺麗な状態を保ちたいので、皆さんも練習後に出来る範囲で大丈夫なので綺麗にして帰ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいし助かります!!!!(圧)

昨年末に出来ていない箇所などは少しずつお掃除やっていきます。

そんなこんなで、本年も宜しくお願い致します。

楽しく健康にやっていきましょ〜!!!

あけましておめでとうございます

2023年がスタートしました。
皆様どのような新年を迎えられたでしょうか?

私は大晦日にRIZINの高いPPVを買って試合を観戦しましたがとてもいい試合が多く、なかなか値打ちのあるイベントになったと思います。

ベラトールとの対抗戦は結果だけ見ればRIZINの完敗になりましたが今後に希望をもてる試合も多く、選手の皆さんからエネルギーをもらった流れで新年を迎えることが出来ました。

今年も格闘技イベントで様々なドラマが起こると思いますが、空我でも普段の練習や試合で多くのドラマや思い出を皆様と作っていけたらなと思っております。

ぜひ本年もよろしくお願い致します。

本年もありがとうございました

本年も空我の活動にご理解頂きありがとうございました。

道場が存続できるのも関わって頂いた皆様のおかげです。
今年もたくさんの新しい会員様に出会え、実りのある一年となりました。

来年もこれまでの会員様に満足してもらえるよう、より良い体制を作りながら新たな会員様を向かい入れたいと思います。

これからも格闘技を見るだけではなく生活の一部にしてもらいたいとの思いで運営して参ります。

ぜひ来年も空我をよろしくお願い致します。

【総合格闘技担当フルミ通信】12/20練習『がぶりからのエスケープ』

諸事情により、クリスマスのない家庭で育ちました。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。

12/20(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、 がぶりからのエスケープの練習でした。
MMAでは、がぶりでコントロールされると、そのままフィニッシュに持っていかれたり、パウンド、サイドコントロール、バック等、様々な不利な展開が予想されます。
無駄に体力を消耗せずにエスケープできるよう、しっかり練習しておきましょう。

クラス後は各自、技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。

フルミ

Windows の メール から送信