-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

愛用の自転車が、定期的に調子悪くなります。寿命ですかね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
11/16(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後の状態を想定した基本的な打ち込みを細かめに説明しつつ練習しました。
基本の動きや打ち込みをやる時は、何も考えずにやると作業になってしまいます。何故そのような動きになるのかをしっかり理解して練習しましょう。
クラス後は各自で技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
秋鮭を食べたら、美味くてビックリしました。旬の物は違いますね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
11/7(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、ネルソンの練習でした。
ネルソンは、タックルを止めた場合や、立ち上がって逃げようとする相手に非常に有効です。上手く使って相手を寝かしてしまいましょう。
クラス後は各自ルールを決めてのスパーでした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
グミを食べていたら銀歯が取れました。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
11/5(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込み&攻防を一通り行った後、首投げと袈裟固めの傾向と対策でした。
首投げと袈裟固めは、スムーズで自然な連携ですが、対策を知っていれば反撃は可能です。よく使用される技なので、きちんと対策しておきましょう。
クラス後は各自補強でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール