090-4307-3977

JR東海道線 西大路駅から徒歩8分 JR嵯峨野線 梅小路京都西駅から徒歩10分
京都でキックボクシングやブラジリアン柔術が習える空手教室【カラテ道 空我】

090-4307-3977

Mail Form

空我ブログ

月別アーカイブ: 2023年9月

【総合格闘技担当フルミ通信】8/24練習『バックチョークの手順』

夜が少し涼しくなりましたね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。

8/24(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後を想定した基本的な打ち込み&攻防を一通り行った後、基本的なバックチョークの練習でした。
バックチョークはシンプルな技で効果が高いですが、手順を誤るとエスケープされやすい技です。しっかりと順序立てて狙っていきましょう。

クラス後は各自ルールを決めてのスパーでした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。

フルミ

Windows の メール から送信

【試合動画】新生K-1を代表する激闘8選!

K-1が新たに”リボーン”するということで、2014年から再スタートをした新生K-1を代表するような試合を自分なりに振り返ってみました。

「あれが入ってない!」とか「この試合を入れないのはニワカ」とかの異論は大いに認めます!

 

武尊選手が新生K-1を担う顔となったような試合。両者のスピードとパワーと意地がぶつかる好勝負!

新生K-1の強さの象徴であったゲーオ・フィアテックス。シャープで強い蹴り・洗練されたボクシングテクニック。誰よりもK-1ルールにアジャストしたタイ人選手ではないでしょうか?

平本漣のテクニックと度胸が遺憾なく発揮された試合。彼の異能ぶりを感じました。彼の今後の動向が気になります。

日本人選手にとって大きな壁だったピケオー選手に完勝するチンギス・アラゾフ選手。世界の広さを感じるような試合でした。

武居選手が他を寄せ付けない強さを見せつけた試合。ボクシングに転向後も連戦連勝で世界タイトルも間近か?

試合序盤の静かな展開から打って変わって後半一気に爆発する試合。野圦選手の強さを再確認するような試合でした。

極真空手の最年少世界チャンピオンと九州で独自の進化を遂げた実戦空手の申し子がK-1の舞台で対決!空手のロマンを感じます。

天心戦を控えた武尊選手が絶対に負けられない戦いに臨みます、が相手は過去最強クラスのレオナ・ペタス選手!試合はとんでもない展開に!

【総合格闘技担当フルミ通信】8/22練習『ステップの練習』

IMG20230822214649.jpg

まだまだ暑い日が続きます。水分とミネラルの補給に気を付けましょう。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。

5/2(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、ステップの練習でした。
何気ないステップでも、知らず知らずのうちに構えが崩れていることがあります。疎かにせずに普段からステップを意識してみましょう。

クラス後は各自技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。

フルミ

Windows の メール<https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信

【9月入会キャンペーン!!】今月も女性の方は入会金無料!!

8月の女性を対象とした入会キャンペーンが好評でしたので、引き続き9月も女性の方は入会金無料とさせていただきます。

2023年9月は女性の方は入会金10000円のところ無料とさせていただきますので、ぜひこの機会に格闘技・護身術にチャレンジしてください。

体験・見学お待ちしております!

※このキャンペーンは2023年9月中に入会の手続きを取っていただいた方が対象になります。また子ども空手クラスはこのキャンペーンの対象外となります。

【総合格闘技担当フルミ通信】8/20『内無双、外無双』

お盆が過ぎてもまだまだ暑い日が続きますね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。

8/20(日)の練習では、MMAに必須のレスリング要素を中心に、打ち込み&攻防を一通り行った後、内無双、外無双の練習でした。
内無双、外無双は、比較的リスクが少ない状態で相手を崩す事ができます。立ち技でも膝立ちでも使える技なので、状況に応じて使いましょう。

クラス後は各自補強でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。

フルミ

Windows の メール<https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=550986> から送信