
K-1で活躍する木村”フィリップ”ミノル選手が9月25日『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント開幕戦』に出場。MMA初挑戦することとなりました。
木村選手はK-1において強烈なKOシーンで存在感を示してきましたが、相性の悪い相手には返り討ちにされる場面もたびたび見せてきました。
特にK-165kg日本代表決定トーナメントで野圦選手にKOされた試合では価値を大きく落としてしまったように感じます、厳しい言い方ですが…。
彼は以前からコナー・マクレガーに対する憧れなどほかの競技にも興味を示す発言をしていたのでMMA参戦も理解できます。
なかなか大きなニュースだとは思うのですが、榊原CEOの「ビックサプライズがある!!」は大風呂敷を広げすぎた感は否めないなと思いました(^_^;)
RIZINに対してはMMA経験が少ない選手が多く出場することから批判をがあるようですが、前回とくらべて今回は知名度があるベテラン選手に頼らずにテーマがあるカードや展開が読めないような不確定要素の多いカードを組んでくれているのでそれはそれでよいのではないかと個人的には感じています。
高度な最先端のMMAが見たければUFCでいくらでもみれますからね。
地上波で当日にTV中継も決まっているようですのでRENAvs山本美憂戦と同様に楽しみにしたいと思います。
※フェイスブックでご覧の方はクリックorタップしてもらいますとブログの方にジャンプしますのでそちらで動画(youtube)をご覧いただけると思います。ぜひご覧ください。
山本美憂選手がRIZINでMMAデビューすることは少し前にアナウンスされていましたが興味深いカードが決定しましたね。
レスリングの山本選手とシュートボクシングのRENA選手というわかりやすいグラップラーvsストライカーという構図です。
42歳の女性がMMAに初挑戦することについてはいろいろと意見がある点と思うのですが本人の気持ちがしっかりとしているならいいのではないかと思います。あとは試合の内容と結果で見せていただきたいです。
RENA選手に対しては待望のMMAの試合ということで、期待が持てますね。前回は劇的な1本勝ちで勝利しましたが、厳しい言い方をしてしまうと急遽MMAに初挑戦したキックボクサーに打撃勝負を避けて寝技で勝ったとも言えるので次の試合で真価が問われるとおもいます。
山本美憂選手がどれだけ打撃に対応できるのか?RENA選手がどれだけテイクダウンディフェンスなどMMA選手として力をつけているのか?楽しみにしたいと思います。
8月13日はアマチュアキックボクシング大会のアマチュアHIGHSPEEDに4名が参加させてもらいました。
今回はキックボクシングの初試合が3名、残りの方も初のリングでの試合となりましたが2勝2分の負けなしで終えることができました。
皆さん堂々とした試合ぶりでほぼ普段通りの動きをしてくれたおかげで安心して見ていられました。
ただ、各人の課題もそうですが、普段の練習体系や当日の試合までの流れなど責任者としての課題を多く感じましたので今回の経験をまた今後に生かしていきたいと思います。
また試合で様々な団体の選手の皆さんを観ることができて各ジムのスタイルなども感じて勉強になりました。いろいろ疲れますがやはり試合はよいですね。
道場の皆さんもどんどん力をつけてくれているので今後も積極的に試合に参加していきたいと思います。
空我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
※当道場は暴力団・反社会的組織に所属する方の入会をお断りします。
子ども達の希望もあったので稽古の時間を早く繰り上げてパーティというかお楽しみ会というか懇親会というかを行いました。
お菓子を食べて黒ひげ危機一髪のマツコバージョンで遊んだり、人狼ゲームを楽しみました。
子ども達に人狼ゲームはまだ早いかなぁと思ったのですが思いのほか盛り上がってくれて、企画したこちらとしてはしてやったりでした(笑)
子ども達も喜んでくれていたみたいなのでまた時々このような企画を考えたいと思います(^_^)/
※フェイスブックでご覧の方はクリックorタップしてもらいますとブログの方にジャンプしますのでそちらで動画(youtube)をご覧いただけると思います。ぜひご覧ください。
空我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
土曜日に引き続き日曜日にも社会人の方が体験にお越しいただきました(^_^)/
しっかりした身体をされていたのでスポーツ歴を聞くと伝統空手を高校の時にされていたとのこと。
最初から力強く正確な動きで、これは強いとすぐにわかりました。
体験を終えたあとも一人で延々とワンツーの練習をされているのをみて、さすが武道を取り組んでこられた方だなと感心しました。
道場を閉める前にアニメやら特撮の話が盛り上がったので体験の方も含めて軽く飲みに行ったのですがいろいろなテーマで掘り下げて話をすることができて大変楽しかったです。
空我には知的な方が多く集まってくれて、皆さんのお話を聞くと本当に勉強になる事ばかりです。ありがたい環境にいることを改めて感謝しなければならないと日々感じています。
空我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
※当道場は暴力団・反社会的組織に所属する方の入会をお断りします。
土曜日の朝は社会人の方にキックボクシング、柔術の体験に参加いただきました。
運動経験はほとんどないとのことでしたが、逆に動きに先入観がないためかとても自然に初めての動きに対して対応されていました。
前向きに入会を考えていただけるという事でしたので楽しみです(*^_^*)
我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
※当道場は暴力団・反社会的組織に所属する方の入会をお断りします。
先月体験に来てくれた大学生の男子が入会してくれました(*^_^*)
またしてもサウスポー!!
またまたうちのサウスポー率が上がりました(^_^;)
呑み混みも早く、練習後も「楽しい、早くスパーリングをしたい」とやる気を見せてくれていました。
うちの道場はまだまだ軽量級の選手が少ないのでぜひ試合に出れるまで頑張ってもらいたいです(^_^)/
空我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
※当道場は暴力団・反社会的組織に所属する方の入会をお断りします。
空手が東京オリンピックで追加種目となる事が決定したとのことです。男女各三階級の組手部門、男女の形を合わせて8種目とのこと。
ただ、東京オリンピック後も継続して採用され続けるのかどうかはどうやら不透明なようです。
とりあえず日本発の競技がオリンピックに追加されたことは喜ばしいことだと思います。
先日、柔術クラスに体験に来ていただいた社会人の方に入会していただきました\(^o^)/
さっそくポケモンGOの割引を利用していただきましたよ~↓
【8月入会キャンペーン】ポケモンGOのプレイヤーは入会金半額!さらに!
映画「シン・ゴジラ」を鑑賞した直後に来てもらったとのことで興奮状態だったそうです。
このブログを書いている私も「シン・ゴジラ」を観たあとにこれを書いているので普通の精神状態ではないです(笑)
ということで次回のツイキャスはおそらく「シン・ゴジラ」関連がテーマとなると思います。
今回入会してくれた方も相当詳しそうな方なので、できたら収録に参加してもらいたいなぁ~と考えております。
空我では一般会員・子供空手教室ともに、また拳友館(円町・上賀茂)では子供空手教室のご入会を随時受け付けておりますので、ご質問や見学・無料体験のご希望などございましたらこちらからどうぞお気軽にお問い合わせください↓
℡ 090-4307-3977(三上)
Email kurotaka.mikami@gmail.com
※当道場は暴力団・反社会的組織に所属する方の入会をお断りします。