
道場で話をしていると意外と観ていない方が多いような印象を持ちましたので是非観ていただきたいと思いこちらでも紹介させて頂きます。
椎名林檎さんや中田ヤスタカさんなどほぼ同世代の天才が世界に向けてメッセージを発信していることに対して感動しました。
最初の君が代はおそらく「攻殻機動隊」などの押井守作品でお馴染みの川井憲次さんのアレンジなのではないでしょうか?(調べてません間違ってたらすみません)
海外での評判も上々のようでゲームやアニメなど自分が子供のころから親しんでいた日本生まれのコンテンツが世界的に受け入れられているのを感じ誇らしいような恥ずかしいような気分になりました(~_~;)
とにかく、今のところ色々とケチのついている東京オリンピックですが今回のプレゼンのような歴史と伝統と未来志向とオリジナリティを感じさせるような、カッコいいスタイリッシュな大会にしてほしいです。