
春気分でしたが、まだまだ寒い日が続きますね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
4/18(火)の練習では、MMAでの打撃を想定した攻守の打ち込み&攻防を一通り行った後、 ローキックに対するカウンターの練習でした。
ローキックに対しては、タイミング次第で打撃もテイクダウンを狙う事が出来ます。フェイントには注意しつつ狙っていきましょう。
クラス後は、各自ルールを決めてのスパーでした。そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
通常は祝日はお休みとさせて頂いておりますが
午前中に柔術クラスを行います。
ぜひこの機会に柔術クラスにご参加ください。
最近は、若い人に昔の話をするだけでハラスメントになるらしいです。生きにくい世の中ですね。
総合格闘技(MMA)クラス担当のフルミです。
4/13(木)の練習では、MMAでのテイクダウン後を想定した基本的な打ち込み&攻防を一通り行った後、V1アームロックからの連携を練習しました。
V1アームロックは、単体ではディフェンスされやすいですが、そこから様々な連携が展開できます。単発で終わらないよう組み合わせを考えて動きましょう。
クラス後は各自で技練でした。
そんなこんなで本日も無事に終了しました。ありがとうございました。
フルミ
Windows の メール
今年のゴールデンウィークの営業ですが29日㈯は昭和の日でお休みを頂き、
5月3日から5月7日までをお休みとさせていただきます。
よろしくお願い致します。
いま劇場で公開され配給会社の思惑ほどヒットしていないとも言わ
いろんな方が語っていると思いますし、そのような方々と意見や考察が重なる部分も多いかと思いますが、良かったらお聴きください。
ツイキャスの埋め込みが上手く機能しないので、今回も前回と同じ方式で文字起こし付で音声をUPします。